スポンサーリンク
a

ストレスフリーな生活は持ち物から!統一&定番化で快適になる物5選を紹介

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

UNDER ARMOURのショーツ
  • 選択の機会を減らすと、毎日はストレス無く快適になります。
  • 手軽に実践できて選択を省く統一&定番化の例を紹介します!

こんにちは。
洋服好きミニマリストらいばる!です。

少ない持ち物で生活していると身の回りの物は自然と統一&定番化されます。
選択の必要が無くなることで小さなストレスが無くなり、毎日が快適です。z

例えば時間の無い朝に、着る服を選ぶのって結構疲れませんか?
選択を間違えると、着た後も我慢するか着替え直すストレスが…
この選択や後悔は使う物や食べる物全てに発生します。

シャツとハンガー
1種類なら迷わないのですが…

持ち物の統一&定番化でこんなストレスとは無縁になれます。

今回は、ストレスフリーを実現するライフハックの紹介です。
簡単に実践できて、毎日が快適になる統一&定番化の例5選!

ミニマリストに関係なく、ご参考になりましたら幸いです。

スポンサーリンク

①ファッションに定番をつくる

オン/オフの定番
オン/オフの定番

服を選ぶのはとても体力を使います。
着たものがしっくりと来ない時は一日中気分良く過ごすことができません。

服は定番化して選択を省いてしまうことで、労力も失敗も無くなります。

ファッション好きにとっては選ぶ時間も楽しみの1つかもしれません。
でもそれは、購入時に精一杯悩んで済ませてしまいましょう。

筆者の場合は同じ平日の仕事着にも場面ごとの定番があります。
大体次の2パターンです。

  • 大事な日(会議や来客)のためのスーツ
  • 普通の日(デスクワークや打合せ)のジャケパン

服装は「〇〇の日は▲▲」と定番を決めてしまうのがおすすめ。

仕事は「毎日スーツ」という人はもっと簡単。
シャツ・ネクタイを全ての組合せで使えるよう揃えると失敗しません!

手持ちのどのアイテムを組み合わせても似合うようにすると迷いません。
スポンサーリンク

②インナー(下着)類を同じものにする

インナーを統一
筆者の場合は全く同じパンツ&靴下を3組(1組は履いてます)

下着類は全く同じ物をそれぞれ必要数持っていれば快適に生活できます。

男性の場合はシンプルに同じパンツと同じ靴下のみ。
女性の場合はもう少し種類が増えるかもしれませんが、要領は同じです。
各アイテムとも、全く同じものを3セット程度で揃えましょう。

何も考えず、干してある物をもぎ取って履くだけ!選択ゼロです。

特に靴下は、まとめて洗った際にペアを揃える必要もありません。
ついでに片方に穴を空けたり無くしたりした時も代わりが利きます(笑)

こちらの記事で高コスパ3社のパンツを比較レビューしました。
スポンサーリンク

③部屋着/運動着/寝間着をスポーツウェアに統一する

UNDER ARMOURのショーツ
究極の兼用!「部屋着」兼「運動着」兼「寝間着」

本ブログでは何度も紹介していますが、再掲です。
部屋着と運動着と寝間着を全て同じスポーツウェアにしてしまいましょう。

スポーツウェアは動きやすくて着心地がよく、洗濯後も乾きやすいです。

この格好で寝て、起きたらそのまま部屋で過ごす。
そのままランニングや散歩に出かけてもいい。
これほど管理しやすく快適な衣服はありません。

もし気に入ったものが見つかれば、同じものを2つ買うのも良い方法です。
ここでも選択を1つ省くことができます。

1着3役で使いまわしているUNDER ARMOURのウェアを紹介しました。
スポンサーリンク

④朝食を同じものに決めてしまう

プロテイン
おすすめはプロテイン

忙しい朝に食べる物を定番化することで、時間的余裕が生まれます。

ご飯にするかパンにするか、おかずは何にするか…
毎日考えるのが大変な反面、朝はゆっくり食べる時間がありません。

フルーツグラノーラやバナナなど、飽きない定番の朝食を作りましょう。

筆者のおすすめはプロテインまたはプロテインバーです。

  • プロテインは牛乳と混ぜて飲むだけ!
  • プロテインバーは開封してかじるだけ!

十分かと言えば、体質によりそうではない人もいるかと思います。
しかし、朝食を抜いてしまうよりずっと良いです。
空腹のまま活動した時に起きる筋肉の分解を防ぐことができます。

手軽にエネルギーとタンパク質が採れるプロテインは朝食におすすめ!

ナッツグラノーラ
写真右はドン・キホーテの素焼きナッツ。安くておすすめ。

ずっと同じではなくとも、たまに「定番」を買えていくのも有効です。

筆者はたまにナッツグラノーラに「追いナッツ」をするのも好きです。
バランスが良くて飽きません。

スポンサーリンク

⑤バッグをオン/オフ兼用の1つだけにする

EDC2021末
筆者のオン/オフ兼用バッグです。

忘れ物の原因で「あっちの鞄に入れたままだった!」という失敗。
あると思います。

土日に出かけた直後の月曜日、休日用バッグに物を入れたまま出勤。
大切なものが家に取り残されるパターンが多いのではないでしょうか。

これはバッグをオン/オフで統一してしまうことで防げます。

仕事用の荷物が多くて実践できない人もいるかもしれません。
しかし、コンプライアンスが尊重され、資料の持帰り等は減っています。

出勤時も私物以外は持ち歩かないのであれば、鞄の統一はおすすめです。

30代男性・洋服好きミニマリストが毎日持ち歩く鞄と中身を紹介!
スポンサーリンク

まとめ

以上、統一&定番化で快適になる物5選でした。

  • ファッション
  • インナー(下着類)
  • 部屋着/運動着/寝間着
  • 朝食
  • 仕事用/休日用のバッグ

簡単に取り入れられるのに、生活は一気に快適になります。
今ある物を無理に手放す必要はありません。
まずはどれか1つを、試しに取り入れてみてはいかがでしょうか。

読んでいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました