スポンサーリンク
a

【ネクタイのNG集】直すだけで簡単におしゃれになる!陥りがちな失敗3選と対策

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

  • ネクタイには、全体の印象を左右するほどの装飾性があります。
  • 今回紹介する失敗例を直すだけで、劇的にお洒落になれます!

こんにちは。
洋服好きミニマリストらいばる!です。

ネクタイは装飾性が高く、着こなし全体の印象を左右する力があります。

そのため、ネクタイの締め方を間違えると台無しになる恐れもあります。
逆に、それを直すだけで簡単におしゃれになれます!

本日は、陥りがちなネクタイの失敗例とその対策3選を紹介します。

着こなし全体のNG集もこちらの記事で紹介しました!
スポンサーリンク

ネクタイのNG①第一ボタンを外してネクタイを緩めている

緩んだネクタイ

高校生の頃、制服を着崩すときにしていたスタイルに似ています。
ボタンを1つ外している分胸元が空き、ボタンが見えていることも…

暑かったり苦しかったりするのかもしれません。

しかし、だらしなく締めるよりはノーネクタイの方が好印象です!

若手はやる気が無さそうに見られ、ベテランは威厳ガタ落ちです。

もし苦しい場合、シャツの首回りが合っていないかもしれません。
第一ボタンをきちんと閉めて苦しくないサイズを選びましょう。
そして、しっかり襟に合わせてネクタイを締めるのが格好いいです。

クールビズ等、軽装の許される場であれば外してしまうのも手です。
ドレスコードにおいて、実はネクタイよりジャケットが重要です。
熱いけどジャケットを脱げない…
そんな時ネクタイを緩めるよりは、いっそ外してしまいましょう。

ノーネクタイでもお洒落に!
スポンサーリンク

ネクタイのNG②柄に柄を合わせて落ち着きのない胸元になっている

チェック柄×ストライプ柄
柄に柄を重ねた失敗例

例えば画像のように、チェック柄のシャツにストライプ柄のネクタイ。
情報量が多くて調和が取れず、落ち着きのない印象です。
「いいね!」じゃないです。

柄のジャケットに、柄のシャツやネクタイを合わせるのも同様です。
柄物同士の組み合わせは、途端に難易度が上がります。

パーティ等、賑やかな雰囲気を作りたい場合は有効かもしれません。
しかし、普段着やビジネスシーンで良い印象を作るのは難しいです。

シャドーストライプ
ストライプ同士を調和させた例

例外として、織り柄のように薄く主張しない柄はうるさくなりません。
上の画像はシャドーストライプという薄い織り柄の入ったジャケット。
ネクタイのストライプと合わせても、しっかり調和しています。

ネクタイ、シャツ、スーツの3点のうち柄は1点または1.5点までにするのが正解です!
※織り柄は0.5としてカウントしています

スポンサーリンク

ネクタイのNG③ネクタイが細すぎるor太すぎる

こちらは着ているジャケットのラペル(襟)の幅によって変わります。

ラペルの幅とネクタイの幅は合わせるのが正解です。

ちぐはぐだと、やはり落ち着きの無い印象を与えます。

この太さには流行があり、2021年現在は8cm前後が多いです。
少し前、20代等若い層向けのスーツは、タイトなラペルも見られました。
ずっと昔、バブルの頃なんかは極太のネクタイが流行ったようです。

流行なので、過去のスタンダードが再び増えることもあります。

しかし、結局どの層向けの商品も8cm前後が多く、手に入りやすいです。

ネクタイを選ぶときは「大剣幅7.5~8.5cm」を基本とし、

持っているスーツ・ジャケットのラペル幅に合わせて選びましょう。

スポンサーリンク

まとめ

以上、ついやってしまうネクタイのNGと、その対策をお伝えしました。

  • ネクタイは緩めずに締めるか、外してしまう。
  • ネクタイを含め、柄物を使う数は1.5点まで。
  • ネクタイの幅はスーツやジャケットのラペルに合わせる。

洋服の中でも装飾性の高いネクタイ。
紳士のための素敵なアクセサリーを、是非使いこなしていきましょう!

読んでいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました