スポンサーリンク
a

潔癖症御用達?手間なく衛生的に過ごせる掃除道具・ホームグッズ5選を紹介!

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています

綺麗な寝室
  • 元潔癖症が愛用する掃除道具・ホームグッズ5選を紹介!
  • 手間がかからず、綺麗好きやミニマリストにもおすすめです。

こんにちは。
洋服好きミニマリストらいばる!です。

筆者はかつて、重い潔癖症を患っていました。
どのくらいかというと…

  • スマホはベッドに持ち込む前に必ず消毒
  • 入浴後は絶対屋外に出ない&床に座らない
  • スリッパは入浴の前後で別々のものを使う

実家で暮らしていた頃なので、かなりの厄介者だったと思います。
幸い両親や兄弟は気遣ってくれるタイプではありませんでした(笑)

綺麗な部屋
潔癖症が治っても、綺麗なお部屋は心地いい。

現在はすっかりズボラになった私ですが、習慣は残っています。

今回は、手間要らずで衛生的な生活を助けるアイテムを紹介します。
基準は以下の2つ。

  • 手間なく清潔さを保つことができる
  • 汚れたら使い捨てにすることができる

潔癖症のタイプで求めるものは違いますが、概ね合致するかと思います。
また、ズボラな綺麗好きミニマリストにもおすすめできる内容です。

大掃除も近いこの時期、是非お付き合いください!

スポンサーリンク

おすすめアイテム①除菌シート(アルコールタイプ)

愛用品その1「除菌シート」

何でも手軽に除菌できるウェットシートです。
何故アルコールタイプかというと、速乾性があるからです。

ノンアルコールの場合は水分が残りやすい欠点があります。
スマホやガジェット類を除菌する際にこの水気は不安要素。

除菌シート(ケース)
ケースに入った状態

一日中持ち歩き、通常は洗うことのないスマホ。
「その表面にいる雑菌の数はトイレの便座並み」という話もあります。
(さすがに、便座とは菌の種類とか違うでしょ!と思いますが…)

感染症予防で手指の消毒が当たり前の世の中。
スマホも、たまに拭いてあげるののがいいと思います!

筆者はシルコットのアルコールタイプを愛用しています。
メッシュ状のシートが汚れを拭き取りやすく、キッチンにもおすすめ!

スポンサーリンク

おすすめアイテム②タオルペーパー

タオルペーパー
200枚で100円程度の便利アイテム!

水気を拭き取り、使い捨てにできるタオルペーパーです。

こちらは潔癖症ではない人にも「今」おすすめしたいアイテム。
感染症予防のため、家でも外でも手指を清潔に保つ必要があります。

水気を拭き取ったハンカチやタオルは雑菌の温床と化します。

毎回洗いたてを使うのは難しいので、使い捨てが理想です。
洗面所た台所に1つあれば、いつでも清潔に手を拭くことができます!

外出時もハンカチの代わりにタオルペーパーを使っています
スポンサーリンク

おすすめアイテム③入浴後専用スリッパ

左:入浴後専用、右:入浴前専用。

筆者は入浴前と入浴後で同じスリッパを履きます。
(潔癖症が治った今もこの習慣は残ってます)

一日中活動して汗をかいたり汚れたりした足。
その足で履いたスリッパを、お風呂で綺麗にした足で履く。
これって少し気持ちわるくなりませんか?

2足用意して、次のように使い分けるとスッキリです。

  • 入浴後から朝までに履くスリッパ(写真左)
  • 朝から入浴前までに履くスリッパ(写真右)

入浴後に裸足で履く場合は、写真のような畳タイプがおすすめ。
群れることもなく、感触が気持ちいいです!

スポンサーリンク

おすすめアイテム④クイックルワイパー

クイックルワイパー
ブラックの本体がかっこいい!

こちらもシートを使い捨てるタイプの掃除道具。
汚れるのはシートだけなので清潔。
さらに、スリムで場所を取らないのも魅力的です。

  • ドライシートでゴミや埃を吸着(掃き掃除の効果)
  • ウェットシートで汚れを拭き掃除
クイックルシート
左:掃き掃除、右:水拭きのイメージで使います

余談ですが、部屋に置く物を減らしてしまえば掃除は超楽々です。
クイックルワイパーをさっと流すだけで終了!

物が減ると管理したり神経を使ったりする対象が減ります。
ミニマリズムは、色んな「物」に気を使いがちな潔癖症の救世主です。
(断捨離している内に筆者は潔癖症が治ってしまいました…)

スポンサーリンク

おすすめアイテム⑤スクラビングバブル「流せるトイレブラシ」

公式の紹介動画です

最難関のトイレ掃除に、流せるトイレブラシをおすすめします。

柄の先端がクリップ状になっていて、そこにブラシを取り付けます。
ブラシは洗剤が染み込んだ、紙製の使い捨て。

便器内を綺麗にした後は、スイッチを押してブラシをリリース!
後は水を流すだけです。

従来の使い回しブラシは水を切ってケースに戻す必要があります。
その時に水が垂れると絶望しかありません…

こちらは水気を吸った部分はトイレに流すので心配なし。
とても衛生的です!

スポンサーリンク

まとめ

以上、おうちを手間なく清潔に保つアイテムの紹介でした!

思えば潔癖症だった頃は、四六時中ずっと衛生面を気にしていました。
そうなると逆に清潔さを保つことは簡単でなければなりません。

あの時身につけた習慣は、手間なく快適な暮らしに役立っています。
(まだやりすぎだったりして?と思うこともあります)
この経験が、読んでくださった方の役に立てたらとても嬉しいです。

読んでいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました